メニュー

⚠花粉症を悪化させるNG習慣⚠

[2021.03.08]

こんにちは!ショッピング店 仲上です♪

花粉症で辛い思いをされている方、多いですよね?

\花粉症を悪化させるNG習慣をご紹介!/

①夜更かしの習慣がついてしまっている

 睡眠が足りていないと免疫やホルモンのバランスを崩しやすくなり、

 花粉症の症状を悪化させる原因になってしまうことも…

 症状が強く出ている時は寝つきが悪くなってしまうこともありますよね?

 そんな方は一度寝つきやすい環境づくりも大切です!

 

②ストレスを溜め込んでいる

 ストレスは自律神経を狂わせたり、免疫のバランスを崩すと言われています!

 日頃から趣味やスポーツなどでストレスを発散するよう心がけましょう!

 体が疲れているなぁと感じたらゆっくり休んでくださいね?

 

③アルコールをたくさん摂取している

 お酒は血管を拡張させてしまい、鼻づまりや目の充血などの症状を起こりやすくしてしまいます…

 これからお花見や、歓迎会など、お酒の席が増えるシーズン?

 飲み過ぎないように気をつけましょう?

 

④タバコを吸っている

 タバコの煙は鼻の粘膜を直接刺激し、鼻づまりを悪化させる原因に…?

 また、排気ガスなども刺激の原因になります。

 お部屋では空気清浄機をつかって空気をキレイにしたり、

 外出時はマスクをきちんとつけましょう!

 

⑤運動不足

 運動不足により体力が低下すると免疫のバランスが崩れることにつながってしまいます…

 外に出ると花粉が飛んでいるので、屋内での運動を取り入れるとGOOD☆

 

花粉の季節も気分よく過ごせる方法を見つけていきましょう(^^)/

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME