メニュー

なぜお手入れにコットンを使うと良いのか(゜゜)✨

[2021.05.15]

こんにちは!ショッピング店 仲上です♪

 

毎日のお手入れはコットンを使っていますか?

手で行っていますか?

実はコットンを使ってお手入れをするとメリットがたくさんあるんです♥

\コットンを使うことのメリット/

☆ムラなくお肌に届く!

 お肌には皮溝といった細かい溝があります!

 その細かい溝に囲まれた盛り上がりを皮丘というのですが、

 手で付けると皮溝に入ってしまい、皮丘につきにくいんです?

 コットンで化粧水や乳液をつけることにより、皮溝にも、皮丘にもきれいにいきわたってくれます♪

 

☆届きにくいところもしっかりケアできる!

 鼻や目など、人の顔には凸凹があります。

 手でスキンケアを行うとどうしても小鼻のまわりや目の周りにムラが出てしまうんです…

 コットンで行うことで手ではつけにくい小鼻のまわりや目の周り、すみずみまでケアすることができます✨

 

☆化粧品の適正量をきちんと使用できる!

 化粧品のお手入れ効果を実感するには、商品に書かれている適正使用量をきちんとお肌に届けることが大切!

 手でお手入れする場合、手からこぼれてしまう…?という方も多いのでは?

 コットンを使用するこで、こぼれる恐れが無いので適正使用量をきちんと使うことができるので、

 無駄なく、効率的にお手入れをすることができます♪

 

☆仕上げのパッティングがメイク崩れ予防にもつながる!

 化粧水を浸透させたあと、コットンでパッティングするのもおすすめです!

 これから暑い季節がやってくると、汗や蒸れでメイク崩れが気になりますよね?

 収れん化粧水をコットンにたっぷりとり、パッティング✨

 お顔全体がひんやりするくらい行ってくださいね♪

 収れん化粧水でなく、お気に入りのお化粧水を冷蔵庫でひんやりさせて使ってもOKです(^^)/

 

いかがですか?「コットンに残る化粧品がもったいない」「つけている感じがしない…」という声をよく聞きますが、

実はコットンを使用する方がお得で、お肌にも良いんです✨

ぜひお試しください(^^)/

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME